お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  30 July 2025

05:17 PM
マラホールディングスCEO「BTCを買った企業たち、最終的には売らなければならない日が来る」

上場採掘業者の中で最も多くのBTCを保有するマラホールディングスのCEO、フレッド・ティエルは、全てのBTC購入企業が成功できるわけではないと述べた。ザ・ブロックによると、彼は「あまりにも多くの企業がビットコイン購入に乗り出すと、投資家たちに逆効果をもたらすだけでなく、ビットコイン価格にも圧力をかけることになる。どんな市場でも、優位性は多くの企業が競争するようになると消え始める。上場デジタル資産財務(DAT)会社の健全性を評価する指標の一つである純資産価値倍率(mNAV)が1以下に落ちれば、最終的には保有しているコインを売却しなければならないだろう。さらに、最近クジラたちがBTC売却に乗り出している。ある時点になると需要は揺らぎ、その結果価格は下落圧力を受ける。20〜30%まで下落すると見ている」と説明した。

04:02 PM
クジラ、7500 ETH バイナンスから追加出金

前日バイナンスから2万ETH(7556万ドル)を出金したクジラが、バイナンスからさらに7500ETHを出金したとオンチェーンレンズが伝えた。通常、取引所からの出金は保有目的と解釈される。

04:00 PM
H100 57 BTC 追加購入

スウェーデンのヘルステック企業H100が56.9 BTCを追加購入したと発表した。総保有量は685.1 BTCに増えた。

03:53 PM
14年休眠クジラ、マーケットメイカー経由でBTCを分割売却したと推定

アンバーCNは「2011年1月0.375ドルで3962.6 BTCを購入したクジラが、数日前に休眠状態から覚醒した後、マーケットメーカーを通じて分割売却しているようだ。現時点で450 BTCを外部に移しており、そのうち150 BTCは最近5日間でコインベース、B2C2、ウィンターミュートなどに移動した。この方法は、最近8万 BTCを売却したクジラと似ている。現在、当該クジラは3678 BTC(4.74億ドル)を保有している」と伝えた。

03:49 PM
リブレ・キャピタル、1億ドルのBTC分散収益率ファンドをローンチ

RWA(実物資産)トークン化専門のリーブル・キャピタル(Libre Capital)がKAIOにリブランディングし、1億ドル規模のレイザー・デジタル・ビットコイン分散収益率ファンドをローンチするとPRニュースワイヤーが伝えた。これにより、機関DeFiにビットコインベースの収益率を提供する。

03:21 PM
テレグラム @crypto ハンドル $2500万で売却提案

2023年に@cryptoハンドルを35万ドルで購入したテレグラムユーザーが、2500万ドルでハンドルを売るという提案を受けたとコインデスクが報じた。すべてのテレグラムのニックネームはTONブロックチェーン上でトークン化され、複製できない。

03:18 PM
テレグラムの違法マーケット閉鎖にもかかわらず、同様のマーケットが横行している

テレグラムが違法マーケットの「フイウォン・ギャランティ」(ハオワン・ギャランティ)と「シンベイ・ギャランティ」を閉鎖したが、約350億USDTに達していたこれらのマーケットの取引量は、別のテレグラム基盤マーケット「トゥードゥー・ギャランティ」(Tudou Guarantee)に移ったとコインデスクが伝えた。TRMラボの報告書によると、フイウォン・ギャランティの取引量は2024年の最高値比で50%減少したが、トゥードゥーの1日あたりの流入量は70倍増加した。

02:17 PM
ブラジルのVERT、XDCで最大10億ドルの債権トークン化を推進

ブラジルの資産運用会社VERTキャピタルがXDCネットワークで最大10億ドル規模の債券および売掛債権をトークン化する計画だとCoinDeskが伝えた。今後30ヶ月間、社債、農業売掛債権などをブロックチェーンに載せる予定だ。

02:08 PM
ベルグラビア・ハートフォード、BTC購入目的で500万ドルを調達

カナダ上場企業ベルグラビア・ハートフォード・キャピタル(Belgravia Hartford Capital Inc.)は500万ドルの転換社債発行を完了し、全額をBTC購入に使用すると発表した。

01:40 PM
カナン、BTC長期備蓄計画

ナスダック上場中国系マイニング機器製造・マイニング企業カナンは、BTCを長期備蓄資産として保有すると発表した。流動性管理など必要な場合を除き、マイニングなどを通じて蓄積したBTCを長期保有するという説明だ。カナンは6月末基準で1484 BTCを保有している。