お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  31 July 2025

05:55 AM
3大取引所のBTC無期限先物、ロングショート比率

未決済建玉基準、世界の仮想通貨先物取引所トップ3における直近24時間のBTC無期限先物ロング・ショートポジション比率は以下の通りだ。 全取引所:ロング 48.92% / ショート 51.08% 1. バイナンス:ロング 48.72% / ショート 51.28% 2. バイビット:ロング 48.55% / ショート 51.45% 3. ゲートアイオー:ロング 50.41% / ショート 49.59%

05:10 AM
バリディティ、クリプトスワップ発売準備…収益はVALバイバック活用

バリディティ(VAL)がXを通じてクリプトスワップ製品の発売を準備していると発表した。スワップ手数料の収益はすべてVALのバイバックに使う予定だ。

05:07 AM
ビットコインのクジラ、4ヶ月で21.8万BTCを買い集める

10~1万BTCを保有するウォレットが、3月から現在まで合計218,570 BTCを買い増したとサンティメントが伝えた。これらのアドレスはBTC供給量の68.4%を保有している。

05:05 AM
クラトス、日取引所審査通過

ブロックチェーン基盤のモバイル投票プラットフォーム「KraXos」を運営するParos Labsは、自社トークンCRTSが日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)のホワイトリスト審査を通過したと発表したと、デジタル・トゥデイが伝えた。CRTSトークンは日本金融庁(FSA)の登録手続きも完了しており、近々、日本の仮想通貨取引所BitTradeを通じて正式に上場される予定だ。

05:01 AM
クジラ、24時間で3.1億DOGE買い

10億DOGE以上を保有するクジラたちが、過去24時間で3.1億DOGEを買い集めたと、仮想通貨アナリストのアリ・マルティネスが伝えた。

04:55 AM
ブラックロックETF、ETH供給量の2.46%を保有

アカムのデータによると、ブラックロックは現在、自社ETF(ETHA)を通じてETHの全供給量の2.46%(約113億ドル相当)以上を保有していることがわかった。

04:30 AM
カイア、9月FNSA→KAIAトークンスワップ終了…フィンシアチェーン運営も中断

レイヤー1ブロックチェーンであるカイア(KAIA)財団が、来る9月30日(現地時間)を基準に、既存のFNSA→KAIAトークンスワップサービスを終了し、レガシーブロックチェーンであるフィンシア(FNSA)チェーンの全ての運営を公式に中断するとXを通じて明らかにした。9月30日以降は、全てのスワップ機能は無効化され、フィンシアチェーンのインフラも閉鎖される。残ったFNSAトークンについては、別途の補償や技術サポートは提供されない。

02:57 AM
日本、基準金利据え置き

日本銀行は予想通り、政策金利を据え置くと発表した。現在、年0.5%だ。日本は1月に金利を25bp引き上げた後、連続4回金利を据え置いた。

02:56 AM
24時間暗号資産無期限契約強制決済規模

直近24時間の暗号資産無期限先物強制ロスカット規模およびロスカット率は以下の通りだ。 ETHロスカット規模: 1億ドル、ロスカット率: ロング 65.92% BTCロスカット規模: 7309万ドル、ロスカット率: ロング 81.54% SOLロスカット規模: 3230万ドル、ロスカット率: ロング 86%

02:47 AM
ビットコイン現物ETF 5営業日連続で純流入「660億ウォン」

米国ビットコイン現物ETFに30日(現地時間)4739万ドル(660億ウォン)が純流入したとトレーダーTが伝えた。BTC現物ETFのBTC保有量も計130万個を超えた。ブラックロックIBITに3473万ドル、ビットワイズBITBに1266万ドルが純流入した。残りのETFでは純流入・流出はなかった。