お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  31 July 2025

04:30 AM
カイア、9月FNSA→KAIAトークンスワップ終了…フィンシアチェーン運営も中断

レイヤー1ブロックチェーンであるカイア(KAIA)財団が、来る9月30日(現地時間)を基準に、既存のFNSA→KAIAトークンスワップサービスを終了し、レガシーブロックチェーンであるフィンシア(FNSA)チェーンの全ての運営を公式に中断するとXを通じて明らかにした。9月30日以降は、全てのスワップ機能は無効化され、フィンシアチェーンのインフラも閉鎖される。残ったFNSAトークンについては、別途の補償や技術サポートは提供されない。

02:57 AM
日本、基準金利据え置き

日本銀行は予想通り、政策金利を据え置くと発表した。現在、年0.5%だ。日本は1月に金利を25bp引き上げた後、連続4回金利を据え置いた。

02:56 AM
24時間暗号資産無期限契約強制決済規模

直近24時間の暗号資産無期限先物強制ロスカット規模およびロスカット率は以下の通りだ。 ETHロスカット規模: 1億ドル、ロスカット率: ロング 65.92% BTCロスカット規模: 7309万ドル、ロスカット率: ロング 81.54% SOLロスカット規模: 3230万ドル、ロスカット率: ロング 86%

02:47 AM
ビットコイン現物ETF 5営業日連続で純流入「660億ウォン」

米国ビットコイン現物ETFに30日(現地時間)4739万ドル(660億ウォン)が純流入したとトレーダーTが伝えた。BTC現物ETFのBTC保有量も計130万個を超えた。ブラックロックIBITに3473万ドル、ビットワイズBITBに1266万ドルが純流入した。残りのETFでは純流入・流出はなかった。

02:41 AM
ETH現物ETF 19営業日純流入…記録更新間近

米国のETH現物ETFが30日(現地時間)基準で622万ドル(92億ウォン)の純流入を記録したとトレーダーTが伝えた。19取引日連続の純流入で、既存の最長純流入記録(5/16~6/12)と同じだ。ブラックロックETHAに2072万ドル、グレースケールETHEに777万ドルが純流入された一方、フィデリティFETHから2227万ドルが流出した。

02:04 AM
トネイドキャッシュ創設者の刑事裁判、終結へ

暗号資産のマネーロンダリングで起訴されたトネードキャッシュ(TORN)の創設者ローマン・ストーム氏の裁判が終盤を迎えたとコインテレグラフが伝えた。検察とローマン・ストーム氏側は裁判での審理をすべて終え、あとは陪審員への最終弁論のみとなった。最終弁論の後、陪審員がローマン・ストーム氏の有罪・無罪を決定する予定だ。有罪が確定した場合、最大で懲役40年の刑もあり得る。

01:56 AM
15億ドルのETH買い集め計画、イーサマシーン、1.5万ETH追加購入

イーサマシンは、15億ドル規模のETH買い付け計画を発表したことを受け、さらに1万5000ETHを追加購入したと明らかにした。これにより、イーサマシンは合計33万4757ETHを保有することになった。以前、イーサマシンはクラーケンとブロックチェーン・ドットコムから投資を受けており、ウォール街の著名なベンチャーキャピタリストであるアンドリュー・キスが会長職を務めている。

01:33 AM
新アドレス、たった今1.5億ドル相当のETHを買い集める

暗号資産金融サービス企業ギャラクシー・デジタルと推定されるアドレスから約15分前、新しいアドレスに39,652ETH(1.5億ドル)が送金されたとAmberCNが伝えた。「このアドレスがETHを買い集めている新たな機関投資家なのか、ETHを戦略的に備蓄しているナスダック上場企業シャープリンク・ゲーミングのような企業なのかは、まだ正体が不明だ」と説明した。

01:06 AM
FTX/アラメダアドレス、1.25億ドルのETHとSOLのステーキング

FTX/アラメダのステーキングアドレスは20分前、2万736ETH(7896万ドル)をイーサリアムプルーフ・オブ・ステーク(PoS)アドレスに送金(ステーキング)したと、アンバーCNが伝えた。FTXコールドストレージアドレスは4500万ドルのSOLをステーキングした。

12:37 AM
イーサリアムのクジラ、6日間で4.2億ドルのETHを買い集める

イーサリアムのクジラアドレス(0x286から始まる)が1時間前、FalconXを通じて32,855 ETH(1.3億ドル)を購入したとAmberCNが報じた。このアドレスは、過去25日以降の6日間で合計113,029 ETH(4.2億ドル)を蓄積しており、平均購入価格は3,720ドルだ。