お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  13 August 2025

11:44 AM
米財務長官「0.5%の利下げの可能性が高い」

ウォルター・ブルームバーグによると、米財務長官スコット・ベッセンが「米連邦準備制度理事会(FRB)が50bpの利下げを行う可能性が高い」と述べた。

11:26 AM
米ナスダック上場企業707ケイマン、BTC・ETH・BNBに大規模投資計画

アメリカのナスダック上場企業707ケイマン・ホールディングス(707 Cayman Holdings)は、BTC、ETH、BNBへの投資戦略を模索し、今後12ヶ月間でこれらの資産の保有規模を大幅に拡大する計画だとグローブニューズワイヤーが伝えた。具体的な内容はまだ公開されていない。

11:18 AM
アップビット、IOTAの入出金を一時中断

アップビートが公式ホームページを通じてアイオタ(IOTA)ネットワークのアップグレード支援に伴い、14日11時からIOTAの入出金を一時中断すると公示した。

11:06 AM
ジェフリー・ファン、ETHで25倍のショートポジションに入る

BAYC関連NFTのクジラであり、台湾の有名歌手であるジェフリー・ホアンが25倍のレバレッジでETHのショートポジションをオープンしたとオンチェーンレンズが伝えた。ポジション規模は1500 ETHで、エントリー価格は4,699.89ドルだ。現在9000ドル相当の未実現損失中だ。

10:54 AM
イーサリアムICO参加クジラ、$1042万ETHクラーケン入金

イーサリアムICO参加クジラが16時間前、2283ETH(1042万ドル)をクラーケンに預け入れたとオンチェーンレンズが伝えた。取引所への入金は通常、売却目的と解釈される。

10:37 AM
ヘスキーキャピタル、3386万ドル相当のETHをバイナンスに追加で入金

ハッシュキーキャピタルの推定アドレスが約50分前、バイナンスに7300ETH(3386万ドル)を追加送金したとアンバーCNが伝えた。当該アドレスは7月28日以降、バイナンス、OKX、ギャラクシーデジタルに計3万1300ETH(1.3億ドル)を送金したことがある。

09:20 AM
SC「ETH、2028年に2万5000ドルへ」…既存見通しの3倍に引き上げ

スタンダードチャータード銀行が2028年末のイーサリアム価格見通しを従来の7500ドルから2万5000ドルに大幅に引き上げたと、ウォルター・ブルームバーグが伝えた。

09:14 AM
a16z・ロビー団体、米SECにDeFi規制緩和を要求

アンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)が、暗号資産ロビー団体のDeFiエデュケーション・ファンドを通じて、米国証券取引委員会(SEC)に分散型アプリケーション(dApps)の規制緩和のためのセーフハーバー(safe harbor)指定を求めたとDecruptが伝えた。セーフハーバーとは、特定の条件を満たせば法的制裁や規制適用を猶予・緩和する制度だ。もしセーフハーバーが指定されれば、DEX、セルフカストディウォレット、NFTマーケットなどのdApps開発者はブローカーディーラーとみなされない。また、dAppsがトークン化証券を扱っていても、セーフハーバーの基準を満たせばSECの規制を受けない可能性がある。

09:05 AM
イーサリアムICO参加クジラ、4ヶ月で3465万ドル相当のETHを売却

オンチェーンアナリストのai_9684xtpaによると、イーサリアムICOに参加したクジラが8月2日から現在まで5,125ETH(2,013万ドル)を売却した。このクジラは過去4ヶ月で合計14,639ETH(3,465万ドル)を売却した。

08:51 AM
Bullish、IPOで11億ドル調達

仮想通貨取引所バリシは最近行った新規株式公開(IPO)で11億ドルを調達したとロイターが伝えた。1株あたりの公募価格は当初提示した32~33ドルを上回る37ドルに決まり、目標調達額(9.9億ドル)を超えた。企業価値は54.1億ドルと評価された。