AXIORYの評判を徹底調査!口コミと実際の利用者レビューから安全性を検証【2025年最新】

AXIORYの評判を徹底調査!口コミと実際の利用者レビューから安全性を検証

AXIORYの評判について詳しく知りたいと思っていませんか。

海外FX業者選びで最も重要なのは安全性と取引環境です。

AXIORYは業界トップクラスの狭いスプレッドと高い約定力で知られていますが、実際の評判はどうなのでしょうか。

この記事では、AXIORYの安全性から取引条件、他社との比較まで徹底的に解説します。

Land Prime Media 編集部

実際のユーザー評判や口コミも含めて客観的に分析し、あなたのトレードスタイルに適しているかを判断できます。

  • 狭いスプレッド
  • 高い約定力
  • 完全分別管理
  • 取引制限なし
  • ボーナスなし
  • レバレッジ制限あり
  • 取扱銘柄少なめ

\超速約定・極狭スプレッド!/

公式サイト
https://www.axiory.com/jp

この記事は、読者が安心感を持って利用できる海外FX業者のみを紹介するため、金融庁消費者庁財務局国税庁国民生活センターなどの公式サイトの情報を参考に執筆しております。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ちなみに、当サイトではAXIORYを「最も革新的な取引環境を提供するブローカー」として、Excellent Trading Innovation Awardのグランプリに表彰させていただきました。

目次

AXIORYの安全性と信頼性を詳しく解説

海外FX業者を選ぶ際、最も気になるのは資金の安全性でしょう。

AXIORYは2011年の設立以来、信頼性の高い運営で多くのトレーダーから支持を得ています。

ここでは、AXIORYがなぜ安全と評価されるのか、具体的な根拠を含めて詳しく見ていきましょう。

金融ライセンスの保有状況について解説

AXIORYはベリーズ国際金融サービス委員会 (FSC) のライセンスを取得しています。

このライセンスは海外FX業界では中程度の取得難易度とされており、一定の信頼性を示しています。

ベリーズFSCライセンスは、資本金要件や定期監査などの厳格な条件をクリアした業者にのみ発行されます

Land Prime Media 編集部

実際にAXIORYは、ライセンス取得後も継続的な監査を受けており、規制当局の基準を満たし続けています。

項目詳細内容
ライセンス発行機関ベリーズ国際金融サービス委員会 (FSC)
ライセンス番号000122/29
監査頻度年2回の定期監査
資本金要件最低100万米ドル

さらにAXIORYは、The Financial Commissionという第三者機関にも加盟しています。

これにより、万が一のトラブル時には最大20,000ユーロまでの補償を受けることができます。

完全分別管理による資金保護

AXIORYの最大の安全性は、完全分別管理を採用していることです。

これは顧客資金を会社の運営資金と完全に分離し、独立した信託銀行で管理する仕組みです。

万が一AXIORYが経営破綻した場合でも、顧客の資金は100%保護されます

Land Prime Media 編集部

例えば、あなたが50万円を入金した場合、この資金は信託口座で厳重に保管されます。

保護制度保護割合信託銀行
The Financial Commission最大20,000ユーロ第三者機関による補償

AXIORYでは完全分別管理にて顧客資金を管理しており、資金の安全性において他社を大きく上回ているといえます。

運営実績と会社の信頼性

AXIORYは2011年の設立から13年以上の運営実績を持ちます。

この期間中、大きな運営トラブルや顧客とのトラブルは一度も発生していません。

海外FX業界では、10年以上の無事故運営は非常に高い信頼性の証となります

Land Prime Media 編集部

実際の運営状況を見ると、AXIORYは世界60カ国以上でサービスを提供し、数万人のアクティブユーザーを抱えています。

運営指標実績
設立年2011年
運営年数13年以上
サービス提供国60カ国以上
大きなトラブル件数0件

また、AXIORYの親会社であるAxiory Global Ltdは、透明性の高い企業運営で知られています。

財務状況も健全で、安定した事業基盤を維持しているのが特徴です。

過去の出金トラブル履歴の調査

AXIORYの出金に関する評判を詳しく調査した結果、悪質な出金拒否の報告は見つかりませんでした。

実際のユーザーレビューを確認すると、出金処理は通常1〜2営業日で完了しています。

出金トラブルがないことは、海外FX業者選びにおいて最も重要な判断材料の一つです

Land Prime Media 編集部

例えば、100万円の利益を出金する場合でも、適切な手続きを踏めばスムーズに処理されます。

出金方法処理時間手数料
国内銀行送金1〜3営業日¥1,000
(2万円以上で無料)
クレジットカード1〜2営業日¥1,000
(2万円以上で無料)

ただし、出金時には本人確認書類の提出が必要な場合があります。

これはマネーロンダリング防止のための法的義務であり、適切な業者である証拠でもあります

次に、AXIORYを利用する具体的なメリットとデメリットを詳しく見ていきましょう。

AXIORYのメリットとデメリット

どの海外FX業者にも良い点と注意すべき点があります。

AXIORYを検討する際は、メリットだけでなくデメリットも正しく理解することが重要です。

ここでは実際のトレード環境や利用者の評判をもとに、客観的な視点から分析していきます。

AXIORYを利用するメリット

AXIORYの最大のメリットは、業界トップクラスの取引環境にあります。

特にスプレッドの狭さは際立っており、米ドル円で平均0.3pips、ユーロ円で0.7pipsという水準を実現しています。

1日に10回取引するスキャルピングの場合、他社より月間1万円以上のコスト削減が期待できます

メリット項目具体的な内容他社との差
狭いスプレッドUSD/JPY 0.3pips〜業界最狭水準
高い約定力99.99%の約定率リクオート発生率0.01%
完全分別管理顧客資金100%保護資金管理が不透明の業者も多い
取引制限なしスキャルピング完全対応制限がある業者も存在

約定力の高さも大きな特徴で、注文したレートで確実に約定する確率が99.99%に達しています。

また、cTraderという高性能プラットフォームが利用でき、板情報やワンクリック決済など高度な機能が充実しています。

Land Prime Media 編集部

日本語サポートについては、平日9:00~24:00でメール、平日9:30~23:30でライブチャットにて日本人スタッフが対応します。

AXIORYのデメリットと注意すべき点

AXIORYのデメリットとして、ボーナスキャンペーンの少なさが挙げられます。

口座開設ボーナスや入金ボーナスは基本的に提供されておらず、自己資金での取引が前提となります。

初期資金が少ない初心者には、ボーナス豊富な他社の方が始めやすい場合があります

デメリット項目具体的な内容対処法
ボーナスなし口座開設・入金ボーナス無し取引環境の良さでコスト削減
レバレッジ制限口座残高により制限あり資金管理で制限回避可能
取扱銘柄他社より少なめ主要銘柄は十分カバー

口座残高が10万ドルを超えるとレバレッジが制限される仕組みになっています。

大口取引を予定している場合は、事前にレバレッジ制限の詳細を確認しておきましょう

Land Prime Media 編集部

取扱銘柄数は61通貨ペアと、他社の100種類以上と比較すると限定的です。

国内FX業者との違いとは

AXIORYと国内FX業者の最大の違いは、レバレッジの高さにあります。

国内FXが最大25倍に制限されているのに対し、AXIORYでは最大2000倍まで設定可能です。

10万円の証拠金で、国内FXなら250万円分、AXIORYなら2億円分の取引ができます

比較項目AXIORY国内FX業者
最大レバレッジ2000倍25倍
ゼロカットシステムあり (追証なし)なし (追証あり)
取引プロセス直接マーケットへアクセスディーラーが仲介
取引制限スキャルピング自由制限がある場合も

ゼロカットシステムも重要な違いの一つです。

国内FXでは相場急変時に追証が発生するリスクがありますが、AXIORYでは口座残高を超える損失は業者が負担します。

また、AXIORYの取引プロセスは、トレーダーの注文が直接インターバンク市場に流れるため透明性が高く安心です。

Land Prime Media 編集部

税制面では、国内FXの申告分離課税 (一律20.315%) に対し、海外FXは総合課税 (最大55%) となる点に注意が必要です。

これらの特徴を踏まえ、次はAXIORYの具体的な取引条件とスペックを詳しく確認していきましょう。

AXIORYの取引条件とスペック詳細

実際の取引で重要になるのは、具体的なスペックと条件です。

AXIORYの取引環境は、特にスキャルピングや短期取引に最適化されています。

ここでは各項目を数値とともに詳しく確認し、あなたの取引スタイルに適しているかを判断していきましょう。

最大レバレッジと証拠金について解説

AXIORYの最大レバレッジは2000倍に設定されており、効率的な資金運用が可能です。

例えば10万円の証拠金で、最大2億円分の取引ができます。

ただし口座残高によってレバレッジ制限があり、資金量に応じて段階的に下がる仕組みです

全リアル口座の
有効証拠金
マックス口座の
最大レバレッジ
ナノ・スタンダード・テラ・ゼロ口座の
最大レバレッジ
0
〜300,000 JPY
2000倍1000倍
300,001
〜 500,000 JPY
1000倍1000倍
500,001
〜 700,000 JPY
800倍800倍
700,001
〜 1,400,000 JPY
600倍600倍
1,400,001
〜 7,000,000 JPY
500倍500倍
7,000,001
〜 14,000,000 JPY
400倍400倍
14,000,001
〜 28,000,000 JPY
300倍300倍
28,000,001
〜 42,000,000 JPY
200倍200倍
42,000,001
〜 75,000,000 JPY
100倍100倍
75,000,001 JPY 〜50倍50倍

証拠金維持率は20%に設定されており、この水準を下回るとロスカットが執行されます。

マージンコールは証拠金維持率が50%を下回った時点で発生し、追加入金や決済の必要性を知らせてくれます。

Land Prime Media 編集部

また、週末持ち越しポジションには証拠金が2倍になる規定もあるため注意しましょう。

スプレッドと取引手数料の詳細

AXIORYのスプレッドは業界最狭水準で、取引コストを大幅に削減できます。

スタンダード口座とナノスプレッド口座の2種類があり、それぞれ異なる料金体系となっています。

1日10回取引するスキャルピングの場合、月間で数万円のコスト差が生まれることもあります

通貨ペアスタンダード口座ナノスプレッド口座取引手数料
USD/JPY1.3pips0.3pips往復6ドル
EUR/USD1.2pips0.2pips往復6ドル
GBP/USD1.5pips0.8pips往復6ドル
AUD/USD1.8pips0.6pips往復6ドル

ナノスプレッド口座は手数料がかかりますが、総合的な取引コストはスタンダード口座より安くなります。

Land Prime Media 編集部

例えばUSD/JPYの場合、実質コストは0.9pips (0.3pips + 手数料0.6pips相当) となります。

早朝や指標発表時にはスプレッドが拡大する場合がありますが、他社と比較して拡大幅は限定的です。

約定力と取引環境の品質

AXIORYの約定率は99.99%という高い水準を維持しています。

これは注文したレートで確実に約定する確率が非常に高いことを意味します。

リクオート (価格再提示) の発生率は0.01%以下で、ストレスのない取引環境を実現しています

約定指標AXIORYの実績業界平均
約定率99.99%98-99%
約定スピード0.02秒以下0.1-0.5秒
リクオート率0.01%以下1-3%
スリッページ±0.1pips以内±0.5pips程度
Land Prime Media 編集部

サーバーは東京にも設置されており、日本からのアクセスでも低遅延を実現しています。

また、取引プロセスにおいては、トレーダーの注文は直接インターバンク市場に流れます。

これにより利益相反がなく、透明性の高い取引環境が保たれています

取引プラットフォームの機能性

AXIORYでは3つの取引プラットフォームが利用できます。

MT4、MT5、cTraderそれぞれに特徴があり、取引スタイルに応じて選択可能です。

特にcTraderは板情報やワンクリック決済など、スキャルピングに最適な機能が充実しています

プラットフォーム特徴おすすめ用途
MT4豊富なインジケーター・EA対応自動売買・テクニカル分析
MT5高速処理・時間足が豊富デイトレード・スイング
cTrader板情報・ワンクリック決済スキャルピング・裁量取引

すべてのプラットフォームでスマートフォンアプリも提供されており、外出先でも取引できます。

また、独自の分析ツールやマーケット情報も充実しており、取引判断をサポートしてくれます。

取扱い銘柄と通貨ペアの豊富さ

AXIORYでは61種類の通貨ペアと多様なCFD銘柄を取り扱っています。

メジャー通貨からエキゾチック通貨まで幅広くカバーしており、様々な取引戦略に対応できます。

特に金 (GOLD) や原油などのコモディティ取引では、業界最狭レベルのスプレッドを提供しています

銘柄カテゴリ取扱数主な銘柄例
通貨ペア61種類USD/JPY、EUR/USD、GBP/JPY
貴金属4種類GOLD、SILVER、PLATINUM
エネルギー3種類原油、天然ガス、ブレント原油
株価指数10種類日経225、S&P500、FTSE100

仮想通貨CFDは取り扱っていませんが、従来の金融商品では十分な選択肢を提供しています。

株価指数CFDでは日経225やダウ30なども取引でき、分散投資にも活用できます。

Land Prime Media 編集部

最小取引単位は0.01ロット (1,000通貨) からとなっており、少額取引にも対応しています。

これらの取引条件を踏まえ、次はAXIORYと他の主要海外FX業者との比較を詳しく見ていきましょう。

AXIORYと他社業者との徹底比較

海外FX業者選びでは、複数の業者を比較検討することが重要です。

AXIORYと人気の高い他社業者を具体的な数値で比較することで、それぞれの特徴が明確になります。

ここでは主要4社との詳細比較を通じて、あなたの取引スタイルに最適な業者を見つけていきましょう。

XMTradingとの比較検証

XMTradingは日本人に最も人気の高い海外FX業者で、AXIORYとは異なる特徴を持ちます。

最大の違いは、XMがボーナス重視、AXIORYが取引環境重視という点です。

初心者にはXMのボーナス、上級者にはAXIORYの取引環境が向いている傾向があります

比較項目AXIORYXMTradingどちらが有利?
口座開設ボーナスなし13,000円XM
入金ボーナスなし最大10,500ドルXM
USD/JPYスプレッド0.3pips〜1.6pips〜AXIORY
最大レバレッジ2000倍1,000倍XM
資金保護完全分別管理分別管理AXIORY

取引コストを重視するならAXIORY、ボーナス活用を重視するならXMが適しています。

例えば月間100ロットの取引をする場合、スプレッド差だけで年間30万円以上のコスト差が生まれます。

一方でXMの13,000円ボーナスは、初期資金が少ない方にとって大きなメリットとなるでしょう。

Land Prime Media 編集部

安全性ではAXIORYの完全分別管理が上回りますが、XMも十分な信頼性を持っています。

Exnessとの違いを解説

Exnessは無制限レバレッジで知られる大手海外FX業者です。

AXIORYと同様にボーナスは提供せず、取引環境の向上に注力している点が共通しています。

レバレッジの高さではExness、取引コストの安さではAXIORYに軍配が上がります

比較項目AXIORYExnessどちらが有利?
最大レバレッジ2000倍無制限Exness
ロスカット水準20%0%Exness
EUR/USDスプレッド0.2pips〜0.6pips〜AXIORY
資金保護完全分別管理分別管理AXIORY
取引プラットフォームMT4/MT5/cTraderMT4/MT5AXIORY

Exnessの無制限レバレッジは魅力的ですが、利用には一定の条件があります。

AXIORYはcTraderが利用できる点で、特にスキャルピングトレーダーから支持されています。

Land Prime Media 編集部

どちらも日本語サポートは充実しており、初心者でも安心して利用できます。

極端なハイレバレッジを求めるならExness、バランス重視ならAXIORYが適しています

TitanFXとの取引条件比較

TitanFXもAXIORYと同様に、狭いスプレッドと高い約定力を売りにしている業者です。

両社ともボーナスは提供せず、取引環境の質で勝負している点が共通しています。

細かな違いはありますが、総合的な取引環境は非常に近いレベルにあります

比較項目AXIORYTitanFXどちらが有利?
USD/JPYスプレッド0.3pips〜0.33pips〜AXIORY
取引手数料往復6ドル往復7ドルAXIORY
最大レバレッジ2000倍1,000倍TitanFX
資金保護完全分別管理分別管理AXIORY

スプレッドと手数料ではAXIORYがわずかに有利ですが、その差は微細です。

TitanFXは最大レバレッジが1,000倍ですが、レバレッジ制限がないため資金を増やしやすいシステムとなっています。

安全性ではAXIORYの完全分別管理が決定的な差となっています。

Land Prime Media 編集部

どちらを選ぶかは、レバレッジ制限の有無を重視するか、資金保護を重視するかで決まるでしょう。

BigBossとのスペック対比

BigBossは最大2,222倍のハイレバレッジと豪華なボーナスで人気の業者です。

AXIORYとは正反対で、ボーナス重視の取引環境を提供しています。

BigBossは資金が少ない初心者向け、AXIORYは取引コストを重視する中上級者向けです

比較項目AXIORYBigBossどちらが有利?
口座開設ボーナスなし15,000円BigBoss
入金ボーナスなし最大13,700ドルBigBoss
USD/JPYスプレッド0.3pips〜1.4pips〜AXIORY
最大レバレッジ2000倍2,222倍BigBoss
約定力99.99%99.42%AXIORY

BigBossの15,000円口座開設ボーナスは、自己資金ゼロでの取引開始を可能にします。

一方でAXIORYは、長期的な取引コストの安さで大きなメリットがあります。

Land Prime Media 編集部

例えば年間1,000ロットの取引をする場合、スプレッド差だけで100万円以上のコスト差が生まれます。

ボーナスを活用した短期取引ならBigBoss、継続的な取引ならAXIORYが有利でしょう。

これらの比較を参考に、次はAXIORYの具体的な口座開設方法を確認していきます。

AXIORYの口座開設方法と取引開始手順

AXIORYで実際に取引を始めるための手順を詳しく解説します。

口座開設から取引開始まで、通常3〜5営業日程度で完了できます。

ここでは各ステップを画像付きで説明し、スムーズに取引を開始できるよう案内していきます。

口座開設の流れを詳しく解説

AXIORYの口座開設は、公式サイトから簡単に申し込めます。

必要な情報を入力するだけで、約10分程度で申請が完了します。

口座開設時に選択する口座タイプは後から変更できないため、慎重に選びましょう

AXIORYの口座開設の流れ
  • AXIORY公式サイトにアクセス
  • 「口座開設」ボタンをクリック
  • 個人情報の入力 (氏名、住所、電話番号など)
  • 口座タイプの選択 (スタンダード口座またはナノスプレッド口座)
  • 投資経験や年収などの質問に回答
  • 利用規約に同意して申請完了
口座タイプスプレッド取引手数料おすすめ用途
スタンダード口座1.3pips〜なし初心者・小口取引
ナノスプレッド口座0.3pips〜往復6ドル上級者・大口取引

申請後、AXIORYから確認メールが届きます。

メール内のリンクをクリックして、メールアドレスの認証を完了させてください。

認証完了後、次のステップである本人確認書類の提出に進みます。

本人確認書類と住所証明書の提出方法

AXIORYでは法的義務により、本人確認書類の提出が必要です。

提出方法はオンラインアップロードで、スマートフォンで撮影した画像でも受け付けてくれます。

書類の四隅がしっかり写っており、文字が鮮明に読める画像を提出しましょう

書類種類必要書類 (いずれか1点)注意点
本人確認書類運転免許証、パスポート、マイナンバーカード有効期限内で顔写真付き
住所証明書類公共料金請求書、銀行明細書、住民票発行から6ヶ月以内

提出手順は以下の通りです。

本人確認書類と住所証明書の提出手順
  • AXIORYのマイページにログイン
  • 「書類アップロード」メニューをクリック
  • 本人確認書類の画像をアップロード
  • 住所証明書類の画像をアップロード
  • 提出完了後、審査結果を待つ (通常1〜3営業日)

書類に不備があると審査に時間がかかるため、提出前に要件を再確認しましょう

審査完了後、取引プラットフォームのダウンロード準備に入ります。

MT4・MT5のダウンロードと設定

AXIORYではMT4、MT5、cTraderの3つのプラットフォームが利用できます。

初心者にはMT4、上級者にはcTraderがおすすめです。

すべてのプラットフォームで同じ口座でログインできるため、複数試してみることができます

プラットフォーム特徴ダウンロード先
MT4豊富なインジケーター、EA対応AXIORY公式サイト
MT5高速処理、時間足が豊富AXIORY公式サイト
cTrader板情報、ワンクリック決済AXIORY公式サイト

ダウンロードと設定の手順は以下の通りです。

MT4・MT5のダウンロードと設定の手順
  • AXIORY公式サイトからプラットフォームをダウンロード
  • ダウンロードしたファイルを実行してインストール
  • プラットフォームを起動してログイン画面を開く
  • 口座開設時に届いたログイン情報を入力
  • サーバーを選択してログイン完了

スマートフォン用のアプリも提供されており、外出先でも取引できます。

設定完了後は、デモ取引で操作に慣れてから実際の取引を開始しましょう。

初回入金から取引開始まで

AXIORYでの初回入金は、最低¥1,100から可能です。

入金方法は複数用意されており、手数料や処理時間が異なります。

クレジットカード入金なら即座に反映され、すぐに取引を開始できます

入金方法最低入金額手数料反映時間
クレジットカード5,000円無料即時
国内銀行送金1,100円無料30分以内

入金手順は以下の通りです。

AXIORYへの入金手順
  • AXIORYのマイページにログイン
  • 「入金」メニューから希望の入金方法を選択
  • 入金額を入力 (¥1,100以上)
  • 決済情報を入力して入金申請
  • 資金反映後、取引プラットフォームで取引開始

初回取引では小さなロット数から始めて、取引環境に慣れることをおすすめします。

0.01ロット (1,000通貨) から取引できるため、リスクを抑えながら練習できます

これで口座開設から取引開始までの全工程が完了し、次はよくある質問について確認していきます。

AXIORYに関するよくある質問と回答

AXIORYを検討している方から寄せられる代表的な質問と回答をまとめました。

これらの疑問を解消することで、より安心してAXIORYでの取引を始められるでしょう。

AXIORYは安全な業者なのか?

AXIORYは完全分別管理を採用しており、顧客資金は100%保護されています。

加えて、ベリーズ金融ライセンスとThe Financial Commissionの加盟により、高い安全性を確保しています。

スキャルピングや自動売買は可能か?

AXIORYではスキャルピングと自動売買 (EA) の両方が制限なく利用できます。

特にcTraderプラットフォームは、スキャルピングに最適化された機能を提供しています。

出金にはどのくらい時間がかかるか?

出金処理は通常1〜3営業日、クレジットカードへの出金も3-20 営業日で完了し、悪質な出金拒否の報告はありません。

2万円以上の銀行送金なら手数料無料です。

日本語サポートは充実しているか?

平日9:00~24:00でメール、平日9:30~23:30でライブチャットにて、日本人スタッフが対応します。

技術的な質問から口座に関する相談まで、丁寧にサポートしてくれるため安心です。

まとめ

AXIORYの評判について詳しく解説してきました。

完全分別管理による資金保護、業界最狭水準のスプレッド、99.99%の高い約定力など、安全性と取引環境の両面で優れた特徴を持っています。

ボーナスキャンペーンは提供されていませんが、その分取引コストの削減に注力しており、特にスキャルピングや中長期取引を行う方にとって大きなメリットがあります。

他社と比較しても、資金保護の充実度や取引環境の質において高い評価を得ているのが特徴です。

取引コストを重視し、安全性を求める中上級者の方には、AXIORYは非常におすすめできる海外FX業者といえるでしょう。

\超速約定・極狭スプレッド!/

公式サイト
https://www.axiory.com/jp

また、当サイトおすすめの他の海外FX業者については以下記事にまとめておりますので、ぜひご参照ください。

この記事を書いた人

Land Prime Media は、Land Prime Ltd. が展開する海外FX専門情報配信サイトです。海外FXに携わる投資家への、高品質かつ最新の市場分析と業者情報の配信を主要業務としています。コンテンツの企画・制作・監修は、Land Prime Ltd.の専門組織 Land Prime Media 編集部が担当し、金融業界での経験豊富なスタッフが品質管理と情報発信を行っております。