【2025年最新】XMの評判は本当に良い?口コミから判明したメリット・デメリットと安全性を徹底検証

XMの評判は本当に良い?口コミから判明したメリット・デメリットと安全性を徹底検証

【2025年最新】XMの評判は本当に良い?口コミから判明したメリット・デメリットと安全性を徹底検証

XM (エックスエム) の評判について調べているけれど、実際のところ安全性や信頼性はどうなのでしょうか。

海外FX業者として日本人トレーダーから圧倒的な支持を集めるXMですが、良い評判だけでなく悪い評判も気になるところです。

この記事では、XMの評判・口コミを徹底的に調査し、メリット・デメリットから安全性まで包み隠さず解説します。

実際の利用者の声を基にした客観的な評価で、あなたがXMを選ぶべきかどうか判断できます。

パートナーコード「BINGO」入力でスペシャル特典!
  • 口座開設ボーナス¥15,000へUP!(通常¥13,000)
  • 入金ボーナス200%へUP!(通常100%)
  • 入金ボーナスが最大$10,500までもらえる!

\最新コード「BINGO」で追加特典!/

公式サイト
https://www.xmtrading.com/jp/

XMのパートナーコード「BINGO」の入力方法について、詳しくはXMのパートナーコード「BINGO」|最新の特別特典を完全解説をご覧ください。

目次

XM (エックスエム) とは?基本情報と特徴を解説

海外FX業者を選ぶ際、まず知りておくべきは会社の基本情報です。

XM (正式名称:XM Trading) は2009年に設立された海外FX業者で、世界196か国以上で350万人を超えるトレーダーが利用しています。

日本人トレーダーからも絶大な支持を集め、海外FX業界でトップクラスの知名度を誇ります。

海外FX人気業者アンケート結果
海外FX人気業者アンケート結果

また、当サイトにて実施したWebアンケート調査の結果でも、XMは海外FX業者の中でダントツの人気を博していることがわかりました。詳しくはランキング根拠をご覧ください。

XMの会社概要と運営実績

XMを運営するTradexfin Limitedは、セーシェル共和国に本社を構える金融会社です。

15年以上の運営実績を持ち、これまで大きな出金トラブルや倒産リスクは報告されていません。

項目詳細
設立年2009年
本社所在地セーシェル共和国
資本金約400億円
従業員数200名以上
サービス提供国196か国以上
利用者数350万人以上

XMグループの資本金は約400億円に達し、国内大手のDMM FXの約98億円を大きく上回る規模です。

また、Formula 1のレッドブル・レーシングチームとスポンサー契約を結ぶなど、国際的な認知度も非常に高いでしょう。

XMが取得している金融ライセンス一覧

金融ライセンスの保有状況は、海外FX業者の安全性を判断する最重要ポイントです。

XMグループ全体では8つの金融ライセンスを取得し、各国の厳格な規制に準拠しています。

発行機関ライセンス
番号
取得
難易度
セーシェル金融庁
(FSA)
SD010
モーリシャス
金融委員会
(FSC)
GB20025835
英国
金融行動監視機構
(FCA)
705428
キプロス
証券取引委員会
(CySEC)
120/10
豪州
証券投資委員会
(ASIC)
443670

特に英国FCAやオーストラリアASICは取得条件が非常に厳しく、これらのライセンスを保有している海外FX業者は限られます。

日本人向けサービスはセーシェル金融庁ライセンスで運営されており、顧客資金の分別管理が義務付けられています。

XMの基本スペックと取引条件

実際の取引条件を確認してみましょう。

XMは最大レバレッジ1,000倍を提供し、わずか1万円の証拠金で1,000万円分の取引が可能です。

取引条件内容
最大レバレッジ1,000倍
最小取引単位0.01ロット
(1,000通貨)
取引方式NDD方式
約定力99.98%
ドル円スプレッド1.6pips~
口座開設ボーナス15,000円
入金ボーナス最大220%
取扱銘柄数1,400種類以上

口座開設ボーナス15,000円は未入金で受け取れるため、自己資金を一切使わずに取引を始められます。

また、入金ボーナス最大220%により、10万円入金すれば実質32万円分の証拠金で取引できるでしょう。

XMが世界中で選ばれる理由

なぜXMは世界中のトレーダーから選ばれ続けているのでしょうか。

3つの決定的な強みがあります。

XMの3つの強み
  • 抜群の安全性:8つの金融ライセンス取得と400億円の資本金
  • 豪華なキャンペーン:15,000円口座開設ボーナス + 220%入金ボーナス
  • 充実した取引環境:1,000倍レバレッジと99.98%の約定力

特に日本人トレーダーには完全日本語サポートを提供し、平日24時間いつでも問い合わせできます。

さらに、XMは業界内で数々の受賞歴を持ち、その信頼性は第三者機関からも高く評価されています。

次のセクションでは、実際の利用者がXMをどのように評価しているのか、リアルな評判を詳しく見ていきます。

XMの評判・口コミを徹底調査【2025年最新版】

実際にXMを利用しているトレーダーの声を聞くことが、最も信頼できる判断材料になります。

当記事では日本人トレーダーから海外トレーダーまで、幅広い利用者の評判を調査しました。

また、2ch・5chや海外FX専門掲示板など、匿名性の高いプラットフォームでの本音も包み隠さず紹介します。

日本人トレーダーによるリアルな評判

日本人利用者からは圧倒的に高評価を受けています。

特に評価が高いのは安全性とサポート品質で、初心者でも安心して利用できると好評です。

評価項目評価
(5点満点)
代表的な
コメント
安全性
信頼性
4.8点「15年以上の実績で安心」
日本語サポート4.7点「24時間対応で助かる」
ボーナス制度4.6点「15,000円ボーナスがお得」
取引環境4.4点「約定力が高く滑らない」
スプレッド3.8点「やや広めだがボーナスで相殺」

「出金拒否されたことは一度もない」「ライブチャットの返答が早い」といった声が多数寄せられています。

一方、「スプレッドがもう少し狭ければ完璧」という改善要望も見られました。

海外トレーダーからの口コミ評価

海外最大級のFX口コミサイト「ForexPeaceArmy (FPA)」での評価を調査しました。

XMの総合評価は5点満点中3.1点で、700件以上のレビューが投稿されています。

XMのレビュー
  • 良い評価:「出金処理が早い」「プラットフォームが使いやすい」
  • 普通の評価:「スプレッドは標準的」「ボーナスは魅力的」
  • 悪い評価:「スキャルピングには向かない」「手数料が高め」

海外トレーダーからも安全性については高く評価されており、特に新興国のトレーダーからの支持が厚いでしょう。

苦情に対するXM公式の対応も迅速で、問題解決への真摯な姿勢が評価されています。

2ch・5chでの評判まとめ

匿名掲示板では本音の評価が見られるため、貴重な情報源です。

2ch・5chでのXM評価は概ね良好で、特に初心者からの評価が高い傾向にあります。

評価内容頻出度代表的な
コメント
出金の早さ「申請から2日で着金した」
ボーナスの豪華さ「15,000円で練習できて助かる」
サポート対応「日本語で話せるから安心」
スプレッドの広さ「KIWAMI口座なら気にならない」

「海外FX初心者はまずXMから始めるべき」という意見が多数見られます。

また、「出金拒否の話は聞いたことがない」「規約違反しなければ問題なし」といった信頼性を評価する声も目立ちました。

海外FX掲示板での口コミ分析

専門的な海外FX掲示板では、より詳細な分析が行われています。

上級者からの評価も総じて良好で、特に約定力の高さが評価されています。

上級者からの評価
  • スキャルピング派:「KIWAMI口座なら十分使える」
  • スイング派:「スワップフリーが魅力的」
  • EA運用派:「VPS無料提供がありがたい」
  • 初心者:「ボーナスで練習できて最高」

取引手法別に見ても幅広いトレーダーから支持されており、オールラウンドな海外FX業者として認知されています。

唯一の懸念点として法人口座非対応が挙げられており、大口トレーダーの一部は他社併用を検討しているでしょう。

プロトレーダーによる評価

専業トレーダーや投資家はXMをどう評価しているのでしょうか。

プロからは「安定性重視なら最適解」という評価を受けています。

評価者主な評価ポイント利用目的
専業トレーダーA氏「約定力99.98%は本物」デイトレード
投資家B氏「15年無事故は評価できる」ポートフォリオ分散
EA開発者C氏「VPS環境が優秀」自動売買運用
FXコーチD氏「初心者指導に最適」教育目的

プロトレーダーの多くは「メイン口座として十分使える」と評価しており、特に安全性を重視する投資家からの評価が高いです。

ただし、「スキャルピング専業なら他社も検討すべき」という意見もあり、取引スタイルに応じた使い分けが推奨されています。

これらの評判調査から見えてきたXMの真の実力について、次のセクションで詳しく分析していきます。

XMの良い評判・口コミから分かる5つのメリット

利用者の評判から見えてきたXMの強みを詳しく分析します。

特に初心者トレーダーにとって魅力的な5つの決定的なメリットが浮かび上がりました。

これらのメリットを理解することで、なぜXMが世界中のトレーダーから選ばれ続けているのかが分かるでしょう。

最大1,000倍のハイレバレッジで効率的な取引

XMの最大の魅力は、業界トップクラスの1,000倍レバレッジです。

わずか1万円の証拠金で1,000万円分の取引が可能になり、資金効率が格段に向上します。

証拠金レバレッジ25倍
(国内FX)
レバレッジ1,000倍
(XM)
1万円25万円分の取引1,000万円分の取引
5万円125万円分の取引5,000万円分の取引
10万円250万円分の取引1億円分の取引

例えば、ドル円が1円動いた場合、1万通貨の取引で1万円の損益が発生します。

ハイレバレッジにより少ない資金でも大きなロットでの取引が可能になり、利益を最大化できるでしょう。

ゼロカットシステム採用により、証拠金以上の損失は発生しないため、安心してハイレバレッジ取引に挑戦できます。

豪華なボーナスキャンペーンで資金を増やせる

XMのボーナスキャンペーンは海外FX業界でも群を抜いて豪華です。

口座開設だけで15,000円のボーナスを受け取れ、未入金でもすぐに取引を開始できます。

ボーナス種類金額条件
口座開設ボーナス15,000円口座開設 + 本人確認完了
100%入金ボーナス最大500ドル初回入金額の100%
20%入金ボーナス最大10,000ドル500ドル超過分の20%
XMポイント還元最大20XMP/ロット取引量に応じて付与

例えば、10万円入金した場合の実質証拠金は以下のようになります。

  • 口座開設ボーナス:15,000円
  • 100%入金ボーナス:75,000円 (500ドル分)
  • 20%入金ボーナス:5,000円 (残り25,000円の20%)
  • 合計証拠金:195,000円 (自己資金100,000円 + ボーナス95,000円)

ボーナスを活用することで実質約2倍の証拠金での取引が可能になり、利益機会が大幅に拡大するでしょう。

99.98%の高い約定力で安心取引

XMの約定力は業界最高水準の99.98%を誇ります。

注文した価格で確実に約定するため、スリッページによる不利な価格での取引を避けられます。

約定指標XM業界平均
約定率99.98%95-98%
1秒以内約定率99.35%85-95%
リクオート発生率0%2-5%
約定拒否率0%1-3%

特に指標発表時やニューヨーク市場オープン時など、値動きが激しい時間帯でも安定した約定を実現します。

スキャルピングやデイトレードなど、タイミングが重要な取引手法でも安心して利用できるでしょう。

24時間対応の充実した日本語サポート

海外FX業者利用時の最大の不安は言語の壁ですが、XMは完全日本語対応です。

日本人スタッフが平日24時間対応で、困った時はいつでも相談できます。

サポート方法対応時間返答時間
ライブチャット平日24時間平均2分以内
メールサポート平日24時間平均4時間以内
公式LINE平日24時間平均30分以内
電話サポートコールバック方式1営業日以内

取引方法から入出金まで、どんな質問でも日本語で丁寧に回答してもらえます。

また、公式サイトやMT4・MT5のメニューも完全日本語化されており、海外FX初心者でも迷うことなく利用できるでしょう。

MT4・MT5両方に対応した取引プラットフォーム

XMは世界標準の取引プラットフォームMT4・MT5の両方に対応しています。

どちらのプラットフォームでも同等の取引条件で利用でき、トレーダーの好みに応じて選択できます。

機能MT4MT5
EA対応豊富やや少ない
動作速度標準高速
時間足9種類21種類
インジケーター30種類38種類
板情報非対応対応

MT4は自動売買 (EA) の種類が豊富で、システムトレーダーに人気です。

MT5は動作が軽快で時間足も豊富なため、裁量トレーダーや分析重視のトレーダーに適しています。

また、XM専用のスマホアプリも提供されており、外出先でも快適に取引できるでしょう。

続いて、利用者から寄せられた改善要望や懸念点について詳しく分析していきます。

XMの悪い評判・口コミから判明した5つのデメリット

どんなに優秀な海外FX業者でも、完璧ではありません。

XMについても利用者から寄せられた改善要望や懸念点がいくつか存在します。

これらのデメリットを事前に理解しておくことで、より賢明な判断ができるでしょう。

スタンダード口座のスプレッドが他社より広い

XMの最も多い批判がスプレッドの広さです。

スタンダード口座のドル円スプレッドは1.6pipsで、他社と比較すると割高に設定されています。

FX業者ドル円ユーロドルポンドドル
XM (スタンダード)1.6pips1.6pips2.3pips
TitanFX1.2pips1.2pips1.6pips
AXIORY1.3pips1.3pips1.9pips
ThreeTrader0.5pips0.5pips0.9pips

例えば、1日10回取引するスキャルピングトレーダーの場合、スプレッドコストは月間で大きな差になります。

ただし、XMのKIWAMI極口座なら0.6pips~の低スプレッドで取引可能です。

また、XMポイント還元を含めると実質スプレッドは大幅に改善されるため、完全なデメリットとは言えないでしょう。

マイナススワップの通貨ペアが多数存在

XMは大部分の通貨ペアでマイナススワップが発生します。

特にポジション保有コストが高いのが、スイングトレーダーからの不満となっています。

通貨ペア買い
スワップ
売り
スワップ
1日コスト
(1ロット)
ドル円+10.89円-36.61円売りで3,661円コスト
ユーロドル-7.06ドル+1.04ドル買いで1,100円コスト
ポンドドル-3.85ドル-3.05ドル両方向でコスト発生
ゴールド-46.99ドル+19.67ドル買いで7,300円コスト

例えば、ゴールドの買いポジションを1週間保有すると、約5万円のスワップコストが発生します。

ただし、KIWAMI極口座では主要通貨ペアがスワップフリーで取引できるため、長期保有予定の方はこちらを選択しましょう。

利益の出金は銀行送金のみで手数料が高い

XMの出金ルールは少し複雑で、利用者から改善要望が多い部分です。

取引で得た利益は銀行送金でしか出金できないうえ、40万円未満の出金には2,500円の手数料がかかります。

出金方法対象手数料処理時間
銀行送金利益 + 入金元本40万円未満:2,500円
40万円以上:無料
1-5営業日
bitwallet入金元本のみ無料即時
クレジットカード入金元本のみ無料3-20営業日

例えば、5万円入金して10万円の利益を得た場合、以下のような手順になります。

  • 入金元本5万円:bitwallet等で出金 (手数料無料)
  • 利益10万円:銀行送金で出金 (手数料無料)

少額利益の頻繁な出金は手数料負担が大きくなるため、ある程度まとめて出金することをおすすめします。

口座残高に応じてレバレッジ制限がかかる

XMでは口座残高の増加に伴い、最大レバレッジが段階的に制限されます。

残高400万円を超えると1,000倍レバレッジが使えなくなるのが、大口トレーダーからの不満となっています。

有効証拠金
残高
最大
レバレッジ
ドル円1ロット
必要証拠金
~400万円1,000倍約15,000円
400万円~800万円500倍約30,000円
800万円~2,000万円200倍約75,000円
2,000万円以上100倍約150,000円

例えば、残高が500万円になると必要証拠金が倍になり、同じロット数での取引が困難になります。

対策として、複数口座への資金分散や定期的な出金により、レバレッジ制限を回避するトレーダーが多いでしょう。

法人口座の開設に対応していない

XMは現在、法人口座の新規開設を受け付けていません。

税務上のメリットを求める投資家にとっては、大きなデメリットとなっています。

所得区分個人口座法人口座
税率最大55%
(累進課税)
最大34%
(法人税)
損失繰越不可10年間可能
経費計上限定的幅広く対応
給与所得控除適用外役員報酬として可能

年間利益が900万円を超える場合、個人口座では所得税率が33%になります。

法人口座なら税率を23.2%~34%に抑えられるため、高所得トレーダーほど不利になるでしょう。

ただし、XM公式は「将来的に法人口座サービスを検討中」と発表しており、今後の改善に期待が寄せられています。

これらのデメリットを踏まえた上で、次はXMの安全性について客観的に検証していきます。

XMの安全性・信頼性は大丈夫?怪しい噂を検証

海外FX業者を選ぶ際、最も重要なのは安全性の確認です。

XMについても「本当に安全なのか?」「出金拒否はないのか?」といった不安を抱く方が多いのが現実です。

客観的な事実とデータに基づいて、XMの安全性を徹底検証していきます。

グループ全体で8つの金融ライセンスを保有

XMグループの金融ライセンス保有状況は業界トップクラスです。

8つの金融ライセンスを取得し、各国の厳格な監督下で運営されています。

監督機関ライセンス番号取得難易度監督の厳格さ
英国FCA705428非常に高★★★★★
キプロスCySEC120/10★★★★☆
豪州ASIC443670★★★★☆
セーシェルFSASD010★★★☆☆
モーリシャスFSCGB20025835★★★☆☆

特に英国FCAライセンスは世界で最も取得困難とされており、資本金や資金管理方法について極めて厳しい基準をクリアする必要があります。

また、各ライセンスは年次監査が義務付けられているため、継続的な健全性が第三者によって確認されています。

顧客資金の分別管理で安全に保護

XMは顧客資金を厳格な分別管理により保護しています。

トレーダーの資金と運営資金を完全に分離し、優良金融機関で管理されています。

保管先銀行所在国格付け預金保険
Barclays Bank英国A最大8.5万ポンド
Standard Chartered英国A最大8.5万ポンド
Deutsche BankドイツBBB+最大10万ユーロ
CommerzbankドイツBBB+最大10万ユーロ

分別管理により、万が一XMが経営破綻した場合でも顧客資金は保護されます。

また、英国では最大100万ドルまでの投資家保護制度も適用されるため、二重の安全措置が講じられています。

出金拒否の噂は事実なのか検証結果

ネット上では「XMで出金拒否された」という書き込みを目にすることがあります。

しかし、15年間の運営実績で悪質な出金拒否事例は報告されていません

出金遅延・拒否の原因発生頻度対処法
本人確認書類不備必要書類を再提出
両建て等の規約違反規約遵守が必要
マネーロンダリング疑義追加書類提出で解決
システム障害極稀サポートへ連絡

出金トラブルの大部分は、トレーダー側の書類不備や規約違反が原因です。

実際、適切な手続きを行えば平均1-2営業日で出金が完了し、多くの利用者から「出金が早い」と高評価を得ています。

海外FX口コミサイトでも、XMの出金に関する大きなトラブル報告は見当たりませんでした。

日本金融庁からの警告への対応状況

XMは日本金融庁から「無登録業者」として警告を受けています。

しかし、これは法的問題ではなく行政上の注意喚起に過ぎません。

項目詳細
警告の性質行政指導 (法的拘束力なし)
対象行為日本居住者への営業勧誘
利用者への影響なし (個人の海外取引は合法)
同様の警告業者ほぼ全ての海外FX業者

日本の法律では、海外FX業者の利用自体は全く問題ありません。

実際、ExnessやAXIORYなど主要海外FX業者の多くが同様の警告を受けており、業界標準の状況です。

むしろXMが金融庁に登録すると、レバレッジ25倍制限やゼロカットシステム禁止などにより、現在のサービス水準を維持できなくなってしまいます。

F1チームとのスポンサー契約で信頼性を証明

XMはFormula 1のレッドブル・レーシングチームと公式スポンサー契約を結んでいます。

年間数十億円規模のスポンサー費用を支払える財務基盤の証明でもあります。

スポンサー活動期間推定費用
レッドブル・レーシング2019年~年間50億円以上
アルファタウリ (旧)2020-2023年年間20億円以上
各種レーシングイベント継続的年間10億円以上

F1スポンサー契約には厳格な財務審査があり、健全な経営状況でなければ契約できません。

また、グローバル企業としてのブランドイメージを重視するF1チームが、信頼性に問題のある企業とパートナーシップを結ぶことはあり得ないでしょう。

これらの客観的事実から、XMの安全性・信頼性は非常に高いレベルにあると判断できます。

次のセクションでは、XMの魅力的なボーナスキャンペーンについて詳しく解説していきます。

XMのボーナス・キャンペーン制度を詳しく解説

XMの最大の魅力の一つが、業界屈指のボーナスキャンペーンです。

口座開設だけで15,000円を受け取れるなど、初心者でも気軽に始められる仕組みが整っています。

各ボーナスの詳細な受け取り方法と活用法を詳しく解説します。

口座開設ボーナス15,000円の受け取り方法

XMでは口座開設と本人確認完了だけで15,000円分のボーナスを受け取れます。

未入金でも取引開始できるため、完全ノーリスクでXMを体験できるでしょう。

条件詳細
対象者XM初回口座開設者のみ
必要手続き口座開設 + 本人確認書類提出
付与時期口座有効化から24時間以内
ボーナス額15,000円 (90ドル相当)
対象口座全口座タイプ
利益出金可能 (ボーナス自体は出金不可)

例えば、15,000円のボーナスで10万円分の取引 (1,000倍レバレッジ) を行い、1%の利益を得れば1,000円の利益になります。

この利益は全額出金可能なため、自己資金ゼロでも利益を得られる可能性があります。

入金ボーナス最大220%の仕組みを解説

XMの入金ボーナスは2段階制で、最大220%という業界最高水準を実現しています。

初回500ドルまでは100%、その後は20%のボーナスが付与されます。

入金額ボーナス率ボーナス額実質証拠金
5万円100%5万円10万円
10万円100% + 20%8.75万円18.75万円
20万円100% + 20%12.5万円32.5万円
50万円100% + 20%23.5万円73.5万円

例えば、20万円入金した場合の計算は以下のようになります。

  • 500ドル (約7.5万円) まで:100%ボーナス = 7.5万円
  • 残り12.5万円分:20%ボーナス = 2.5万円
  • 合計ボーナス:10万円
  • 実質証拠金:30万円

対象口座はスタンダード口座とマイクロ口座のみで、KIWAMI極口座とゼロ口座は対象外となります。

XMポイント還元のロイヤルティプログラム

XMでは取引するたびにXMポイント (XMP) が貯まる独自のプログラムを提供しています。

取引日数に応じてランクアップし、より多くのポイントを獲得できます。

ランク昇格条件獲得XMP/ロットボーナス換算
エグゼクティブ初期ランク10 XMP約333円
ゴールド30日間取引13 XMP約433円
ダイヤモンド60日間取引16 XMP約533円
エリート100日間取引20 XMP約667円

エリートランクなら1ロット取引するたびに約667円相当のボーナスを受け取れます。

月間20ロット取引すれば約13,000円のボーナスとなり、実質的なスプレッド軽減効果が期待できるでしょう。

友達紹介プログラムでボーナス獲得

XMでは友人を紹介することで最大130ドルのボーナスを受け取れます。

紹介人数が増えるほど報酬額もアップする仕組みになっています。

紹介人数1人あたり報酬必要条件
1~15人80ドル友人が口座開設 + 0.1ロット取引
16~30人100ドル友人が口座開設 + 0.1ロット取引
31人以上130ドル友人が口座開設 + 0.1ロット取引

例えば、5人の友人を紹介した場合、5人 × 80ドル = 400ドル (約6万円) の報酬を受け取れます。

紹介された友人も15,000円の口座開設ボーナスを受け取れるため、お互いにメリットのあるプログラムです。

定期開催されるトレードコンテスト情報

XMでは定期的にトレードコンテストを開催し、優秀な成績のトレーダーに賞金を提供しています。

総額100万ドル以上の賞金プールが用意されることもあり、大きな話題となっています。

コンテスト名開催頻度賞金総額参加条件
XMトレーディングカップ年2回100万ドルリアル口座保有者
月間ランキング毎月5万ドル月間取引量500ロット以上
デモコンテスト四半期1万ドルデモ口座でも参加可能

例えば、XMトレーディングカップで1位になれば約50万ドル (約7,500万円) の賞金を受け取れます。

また、デモコンテストでも実際の賞金がもらえるため、初心者でも安心して参加できるでしょう。

これらの豊富なボーナスキャンペーンを活用することで、より効率的にトレードを進められます。

次のセクションでは、XMの4つの口座タイプについて詳しく比較していきます。

XMの口座タイプ4種類の特徴と選び方

XMでは4つの異なる口座タイプを提供しており、それぞれに独自の特徴があります。

トレーダーの投資スタイルや経験レベルに応じた最適な口座を選ぶことが重要です。

各口座タイプの詳細な比較と、どのような人に向いているかを解説します。

スタンダード口座|初心者におすすめの基本口座

スタンダード口座はXMの基本となる口座タイプです。

全てのボーナスキャンペーンが適用されるため、初心者に最もおすすめできます。

項目詳細
1ロットあたり10万通貨
最大レバレッジ1,000倍
最小取引単位0.01ロット (1,000通貨)
ドル円スプレッド1.6pips
取引手数料無料
口座開設ボーナス15,000円
入金ボーナス最大220%
XMポイント対象

例えば、10万円入金した場合の実質証拠金は以下のようになります。

  • 口座開設ボーナス:15,000円
  • 入金ボーナス:87,500円
  • 合計証拠金:202,500円

スプレッドが他口座より広めですが、ボーナスとXMポイントで相殺できるため、総合的なコストパフォーマンスは良好です。

マイクロ口座|少額から始めたい人向け

マイクロ口座は1ロット=1,000通貨の超少額取引専用口座です。

わずか100円程度の証拠金でも取引可能で、FX初心者の練習に最適でしょう。

取引単位比較マイクロ口座スタンダード口座
1ロットあたり1,000通貨10万通貨
最小取引 (MT4)10通貨1,000通貨
最小取引 (MT5)100通貨1,000通貨
1pipsの損益 (1ロット)約10円約1,000円
必要証拠金 (1ロット)約150円約15,000円

例えば、ドル円が1円動いた場合の損益は以下のようになります。

  • マイクロ口座 (1ロット):1,000円の損益
  • スタンダード口座 (1ロット):10万円の損益

リスクを最小限に抑えながら実際のトレード感覚を身に付けられるため、初心者の練習用口座として人気です。

KIWAMI極口座|業界最狭水準の低スプレッド

KIWAMI極口座は2022年にリリースされた最新の口座タイプです。

低スプレッド + 手数料無料 + スワップフリーという三拍子揃った条件を実現しています。

通貨ペアKIWAMI極口座スタンダード口座コスト削減額
ドル円0.6pips1.6pips1.0pips削減
ユーロドル0.6pips1.6pips1.0pips削減
ポンドドル0.9pips2.3pips1.4pips削減
ゴールド1.5pips2.6pips1.1pips削減

例えば、月間100ロット取引するトレーダーの場合、ドル円で月間10万円のコスト削減効果があります。

また、主要通貨ペアと貴金属がスワップフリーのため、長期保有でも追加コストが発生しません。

ただし、入金ボーナスとXMポイントは対象外となる点に注意が必要です。

ゼロ口座|機関投資家レベルの取引環境

ゼロ口座はXMで最も取引コストが安い上級者向け口座です。

0.0pipsからの極狭スプレッドを実現していますが、別途取引手数料がかかります。

項目ゼロ口座KIWAMI極口座
ドル円スプレッド0.0pips0.6pips
取引手数料片道5ドル/ロット無料
実質コスト約1.0pips0.6pips
最大レバレッジ500倍1,000倍
仮想通貨取引不可可能

取引手数料を含めた実質コストで比較すると、KIWAMI極口座の方が安くなるケースが多いです。

ゼロ口座はレバレッジ500倍制限や仮想通貨取引不可などの制限があるため、現在はKIWAMI極口座の方が人気です。

機関投資家レベルの約定環境を求める上級者のみにおすすめできる口座タイプでしょう。

次のセクションでは、XMを他の主要海外FX業者と詳細に比較していきます。

XMと他の海外FX業者を徹底比較

海外FX業者を選ぶ際は、複数の業者を比較検討することが重要です。

XMが本当に他社と比較して優れているのか、客観的なデータで検証していきます。

主要海外FX業者との詳細な比較により、XMの真の実力が見えてくるでしょう。

主要海外FX業者との取引条件比較表

日本人トレーダーに人気の主要海外FX業者と基本条件を比較しました。

XMの総合的なバランスの良さが際立つ結果となっています。

スクロールできます
FX業者最大
レバレッジ
ゼロカット金融
ライセンス
日本語
サポート
口座開設
ボーナス
XM1,000倍あり8つ24時間対応15,000円
Exness無制限あり4つ平日のみなし
AXIORY400倍あり2つ平日のみなし
TitanFX500倍あり2つ平日のみなし
FXGT1,000倍あり2つ平日のみ15,000円

レバレッジではExnessが無制限で優れていますが、適用には厳しい条件があります。

XMは無条件で1,000倍レバレッジを提供し、初心者でも利用しやすい設定です。

また、24時間日本語サポートを提供しているのはXMのみで、この点で大きくアドバンテージがあります。

スプレッド・手数料の他社比較

取引コストは利益に直結する重要な要素です。

XMのKIWAMI極口座は他社と遜色ない水準を実現しています。

スクロールできます
FX業者
(口座タイプ)
ドル円ユーロドル取引
手数料
実質
コスト
XM
(KIWAMI極)
0.6pips0.6pips無料0.6pips
XM
(スタンダード)
1.6pips1.6pips無料1.6pips
Exness
(スタンダード)
1.1pips1.0pips無料1.1pips
AXIORY
(ナノ)
0.4pips0.3pips$6/Lot1.0pips
TitanFX
(ブレード)
0.2pips0.2pips$7/Lot0.9pips

KIWAMI極口座の実質コストは0.6pipsで、取引手数料がかからない点が魅力です。

例えば、月間100ロット取引する場合のコスト差は以下のようになります。

  • AXIORY (ナノ):約10万円 (スプレッド4万円 + 手数料6万円)
  • XM (KIWAMI極):約6万円 (スプレッドのみ)

手数料無料の利点は大きく、特に中小ロットのトレーダーには有利でしょう。

ボーナス制度の充実度を他社と比較

ボーナスキャンペーンの充実度では、XMが他社を圧倒しています。

総額で最大300万円以上のボーナスを受け取ることが可能です。

スクロールできます
FX業者口座開設
ボーナス
入金
ボーナス
取引
ボーナス
総額
XM15,000円最大165万円継続的180万円以上
FXGT15,000円最大80万円なし約80万円
IS6FX5,000円最大60万円なし約60万円
Exnessなしなしなし0円
AXIORYなしなしなし0円

10万円入金した場合の実質証拠金を比較すると、XMの優位性が明確になります。

  • XM:約20万円 (元本10万円 + ボーナス10万円)
  • FXGT:約17万円 (元本10万円 + ボーナス7万円)
  • Exness:10万円 (ボーナスなし)

特に資金が少ない初心者には決定的な差となるでしょう。

安全性・信頼性における優位性

安全性の観点では、XMが他社を大きく上回っています。

15年間無事故の運営実績は、業界でも稀有な記録です。

スクロールできます
FX業者運営年数金融
ライセンス数
資本金出金
トラブル
XM15年8つ約400億円報告なし
Exness15年4つ約50億円報告なし
AXIORY12年2つ約3億円報告なし
TitanFX10年2つ約1億円報告なし
FXGT5年2つ非公開報告なし

特に資本金400億円という規模は、他社を圧倒的に上回ります。

また、8つの金融ライセンス保有により、各国の規制当局から継続的な監督を受けており、健全性が担保されています。

さらに、F1スポンサー契約やAIGによる保険付帯など、他社にはない信頼性の証明があります。

これらの比較結果から、XMは総合力で他社を上回る海外FX業者と言えるでしょう。

次のセクションでは、どのような人にXMがおすすめなのか詳しく分析していきます。

どんなに優秀な海外FX業者でも、全てのトレーダーに適しているわけではありません。

XMの特徴を踏まえて、どのような人におすすめできるのかを具体的に分析します。

自分の投資スタイルと照らし合わせて、XMが最適な選択肢かどうか判断してください。

XMは特に以下のようなトレーダーにおすすめできます。

安全性を最重視する投資家にとって、XMは理想的な選択肢でしょう。

トレーダータイプXMがおすすめな理由具体的なメリット
海外FX初心者完全日本語サポート24時間いつでも質問可能
少額投資家豪華なボーナス制度10万円で20万円分の取引可能
安全性重視派15年間無事故の実績8つの金融ライセンス保有
ハイレバ愛好者無条件1,000倍レバレッジ厳しい条件なしで高レバ取引
多様化志向1,400種類以上の銘柄FXから仮想通貨まで幅広く対応

例えば、5万円の少額から始めたい初心者の場合、以下のメリットがあります。

  • 口座開設ボーナス15,000円で未入金で練習可能
  • 5万円入金で実質10万円の証拠金
  • 困った時は日本語で24時間サポート
  • 1,000倍レバレッジで効率的な取引

特に海外FXが初めての方には最適で、安心して取引を始められるでしょう。

一方で、以下のようなトレーダーにはXMをおすすめできません。

取引コストを最重視するプロトレーダーには、より条件の良い業者が存在します。

トレーダータイプXMが向かない理由代替案
超高頻度取引者スプレッドコスト負担ThreeTrader、Exness等
大口投資家レバレッジ制限発生複数業者分散利用
法人取引希望者法人口座非対応AXIORY、TitanFX等
スワップ重視派マイナススワップ多数iFOREX、HFM等
コスト最重視派ボーナスよりスプレッドExness、AXIORY等

例えば、月間1,000ロット以上取引するプロトレーダーの場合、スプレッドコストが大きな負担になります。

  • XM (スタンダード):月間160万円のスプレッドコスト
  • Exness (スタンダード):月間110万円のスプレッドコスト
  • 年間で約600万円の差

大量取引する場合は他社も検討すべきでしょう。

初心者がXMを選ぶべき理由

海外FX初心者にとって、XMが最良の選択となる理由があります。

学習コストを最小限に抑えながら本格的な取引を始められます。

初心者の不安XMの解決策具体的なサポート
言語の壁完全日本語対応日本人スタッフが24時間対応
資金不足豪華ボーナス制度最大200万円以上のボーナス
知識不足無料教育コンテンツ週2回のウェビナー開催
失敗リスクゼロカットシステム借金リスクゼロ保証
操作不安直感的なプラットフォームMT4/MT5の日本語化

特に初心者にとって重要なのは、失敗しても致命的にならない環境です。

XMなら口座開設ボーナス15,000円だけで練習でき、万が一失敗しても自己資金は一切減りません。

また、困った時はすぐに日本語で相談できるため、安心して学習を進められるでしょう。

上級者にとってのXMの魅力

経験豊富なトレーダーにとっても、XMには独自の魅力があります。

安定性と利便性のバランスを重視する上級者から高く評価されています。

上級者のニーズXMの対応他社との差別化ポイント
資金安全性15年間無事故業界最高水準の安全性
約定品質99.98%の約定率プロ仕様の約定環境
取引多様性1,400銘柄以上業界最多レベルの銘柄数
システム安定性無料VPS提供EA運用に最適な環境
出金スピード平均1-2営業日業界トップクラスの速度

上級者が最も重視する約定品質について、XMは業界最高水準を維持しています。

また、複数口座での分散運用により、リスク管理しながら効率的な取引が可能です。

特にEA (自動売買) を活用するシステムトレーダーには、無料VPS提供やMT4/MT5対応など、充実したインフラが魅力的でしょう。

次のセクションでは、実際にXMで取引を始める具体的な手順を詳しく解説していきます。

XMの始め方・口座開設の手順を詳しく解説

XMの魅力を理解したところで、実際に取引を始める手順を詳しく解説します。

口座開設から取引開始までわずか30分程度で完了し、即日取引も可能です。

初心者でも迷わず進められるよう、画像付きで詳細な手順を説明していきます。

口座開設に必要な書類の準備

口座開設をスムーズに進めるため、事前に必要書類を準備しましょう。

身分証明書と住所確認書類の2種類が必要になります。

書類種類有効な書類注意点
身分証明書運転免許証
パスポート
マイナンバーカード
在留カード
カラーで鮮明に撮影
有効期限内
四隅がすべて写っている
住所確認書類公共料金請求書
銀行取引明細書
住民票
健康保険証
発行から6か月以内
現住所と一致
宛名が鮮明に写っている

例えば、運転免許証と電気料金の請求書があれば十分です。

書類はスマートフォンで撮影したもので問題ありませんが、文字が読めるよう鮮明に撮影することが重要です。

また、口座開設フォームに入力する住所と住所確認書類の記載が一致している必要があります。

口座開設フォームの入力手順

XM公式サイトから口座開設フォームにアクセスします。

個人情報と取引設定を順番に入力していけば、簡単に完了します。

新規口座開設、及びパートナーコード「BINGO」入力手順

XMでの初めての口座開設、及びパートナーコード「BINGO」の入力は、以下の流れで行います。

STEP
XM公式サイトにアクセス

まずXM公式サイトにアクセスし、「口座を開設する」ボタンをクリックしてください。

STEP
居住国とブランドを選択

次に居住国とブランドを選択する画面が現れますので、以下のとおり設定してください。

入力項目設定内容
居住国Japan
ブランドTradexfin Limited (推奨)
XM新規口座登録時の居住国・ブランド選択画面
STEP
メールアドレス・パスワード・パートナーコード「BINGO」を入力

続いて、メールアドレスとパスワードを以下に従って入力してください。

その後、「パートナーコードをお持ちですか?ここから入力」という青いテキストをクリックすると、入力欄が展開されますので、そこにパートナーコード「BINGO」を入力できます。

入力項目設定内容
メールアドレス有効なメールアドレス
パスワード10-15文字 (大文字・小文字・数字・記号含む)
パートナーコードBINGO
XM新規口座登録時のEメール、パスワード、パートナーコード入力画面
STEP
XMからのEメールを確認する

すべての情報を入力後、利用規約に同意して「登録」ボタンを押すと以下の画面が現れます。

指示通り、XMから登録メールアドレス宛に送られたEメールを確認してください。

XM新規口座登録時のEメール確認指示画面
STEP
口座開設を完了させる

XMから以下メールが来ていることが確認できたら、「Eメールを確認する」をクリックして口座開設完了です。

XM新規口座登録時に送信されるEメール

追加口座作成、及びパートナーコード「BINGO」入力方法

続いて、XMでの追加口座開設方法と、パートナーコード「BINGO」の入力手順をご紹介します。

この方法なら、既にXMで口座をお持ちの方でも、パートナーコード「BINGO」を適用した口座開設ができます。

STEP
XM会員ページの「口座の概要」画面を開く

まずXMの会員ページにログインし、「口座の概要」画面を表示してください。

STEP
「追加口座開設」ボタンをクリック

画面を左にスクロールすると「追加口座開設」のボタンが表示されるので、これをクリックします。

XM会員ページの追加口座開設ボタン
STEP
詳細設定画面でパートナーコードを入力する

追加口座の詳細設定画面では、以下のとおりプラットフォーム (MT4/MT5)、口座タイプ、レバレッジ、基本通貨を選択します。

画面下部の「パートナーコード (お持ちの場合)」で「ここから入力」をクリックすると、コード入力欄が表示されますので、そこに「BINGO」と入力してください。

設定完了後は口座パスワードを設定し、「完了」ボタンを押すと追加口座の作成が完了します。

追加口座作成での入力項目
  • 口座タイプ:Standard、Micro、KIWAMI極、Zeroから選択
  • レバレッジ:1倍から1000倍まで設定可能
  • 基本通貨:JPY、USD、EURから選択
  • パートナーコード:BINGO
XM追加口座開設時の各項目入力画面

なお、口座開設ボーナスは1アカウントにつき1回限りのため、追加口座では受け取れない点にご注意ください。

本人確認書類提出と口座有効化

口座開設フォーム送信後、本人確認書類をアップロードします。

書類審査は通常24時間以内に完了し、口座が有効化されます。

手順所要時間確認方法
口座開設フォーム送信約5分登録メールアドレスに確認メール
メールアドレス認証即時認証リンクをクリック
会員ページログイン即時ログイン情報はメールで通知
本人確認書類アップロード約5分会員ページから書類を送信
書類審査・口座有効化1-24時間口座有効化メールが届く

口座有効化と同時に15,000円の口座開設ボーナスが自動付与されます。

書類に不備があった場合は再提出となるため、事前に要件を確認しておきましょう。

審査完了後、すぐにMT4・MT5をダウンロードして取引を開始できます。

MT4・MT5のダウンロードとログイン方法

XMではMT4とMT5の両方を提供しており、どちらでも同じ取引条件で利用できます。

初心者にはMT5がおすすめで、動作が軽快で使いやすいでしょう。

プラットフォーム対応デバイスダウンロード方法
MT5 (Windows)Windows PCXM公式サイトから直接ダウンロード
MT5 (Mac)Mac PCXM公式サイトから直接ダウンロード
MT5 (Android)Androidスマホ・タブレットGoogle Playストアから検索
MT5 (iOS)iPhone・iPadApp Storeから検索
WebTrader全ブラウザ対応ダウンロード不要でアクセス

ログインに必要な情報は口座開設完了メールに記載されています。

ログインに必要な情報
  • ログインID:8桁の数字
  • パスワード:口座開設時に設定
  • サーバー名:XMTrading-Real○○

初回ログイン時にサーバー選択が必要なため、メールに記載されたサーバー名を正確に選択してください。

取引開始までの流れを完全ガイド

MT4・MT5へのログインが完了したら、いよいよ取引開始です。

口座開設ボーナス15,000円だけでも取引可能なため、入金せずに始められます。

手順操作方法注意点
1. 通貨ペア選択気配値表示から選択ドル円から始めるのがおすすめ
2. 取引数量設定ロット数を入力0.01ロット (1,000通貨) から
3. 注文方法選択成行・指値・逆指値初心者は成行注文が簡単
4. 損切り・利確設定SL・TP欄に価格入力リスク管理のため必須
5. 注文実行「売り」「買い」ボタンレバレッジ確認後にクリック

例えば、15,000円のボーナスで0.1ロット (1万通貨) の取引を行う場合の設定は以下のようになります。

  • 通貨ペア:ドル円 (USDJPY)
  • 取引数量:0.1ロット
  • 必要証拠金:約1,500円 (1,000倍レバレッジ)
  • 損切り設定:50pips (-5,000円)
  • 利確設定:100pips (+10,000円)

この設定なら最大損失は5,000円以内に抑えられ、安全にトレードできます。

利益が出たら銀行送金で出金でき、ボーナスを使った取引の利益も全額出金可能です。

次のセクションでは、XMの入出金方法と手数料について詳しく解説していきます。

XMの入出金方法と手数料について

XMで取引を始めるには入金が必要ですが、出金方法や手数料も事前に理解しておくことが重要です。

入金は即時反映、出金は平均1-2営業日で完了し、スムーズな資金管理が可能です。

各入出金方法の特徴と手数料を詳しく解説します。

利用可能な入金方法と手数料一覧

XMでは多様な入金方法を提供しており、全て手数料無料で利用できます。

最低入金額は500円からで、少額投資家でも気軽に始められるでしょう。

スクロールできます
入金方法最低入金額最高入金額反映時間手数料
クレジットカード・デビットカード500円100万円/回即時無料
bitwallet500円80万円/回即時無料
BXONE500円80万円/回即時無料
STICPAY500円80万円/回即時無料
Local Bank Transfer1万円100万円/回30分~1時間無料

最も利便性が高いのはクレジットカード入金で、VISA・MasterCard・JCBが利用できます。

例えば、5万円をクレジットカードで入金した場合、以下のようになります。

  • 入金額:5万円
  • 入金ボーナス:5万円 (100%ボーナス)
  • 実質証拠金:10万円
  • 反映時間:即時
  • 手数料:0円

bitwalletやSTICPAYなどのオンラインウォレットも手数料無料で利用でき、出金時の利便性も高いためおすすめです。

出金方法と反映時間の詳細

XMの出金ルールは少し複雑で、入金方法によって出金方法が制限されます。

入金元本は入金と同じ方法で出金し、利益分は銀行送金のみとなります。

スクロールできます
出金方法出金対象最低出金額手数料処理時間
銀行送金全額対応1万円40万円未満:2,500円
40万円以上:無料
1-5営業日
クレジットカード入金元本のみ500円無料3-20営業日
bitwallet入金元本のみ500円無料即時
BXONE入金元本のみ500円無料即時
STICPAY入金元本のみ500円無料即時

例えば、クレジットカードで10万円入金し、20万円の利益を得た場合の出金手順は以下のようになります。

  • ステップ1:入金元本10万円をクレジットカードに出金 (手数料無料)
  • ステップ2:利益20万円を銀行送金で出金 (手数料無料)

この場合、40万円未満の銀行出金でも手数料無料となります。

少額利益の頻繁な出金は手数料負担が大きくなるため、ある程度まとめて出金することをおすすめします。

入出金でトラブルが起きた時の対処法

入出金でトラブルが発生した場合、適切な対処法を知っておくことが重要です。

多くの問題は簡単な手続きで解決できるため、慌てずに対応しましょう。

トラブル内容主な原因解決方法
入金が反映されない・システム遅延
・口座情報間違い
24時間待機後サポートに連絡
出金申請が拒否される・本人確認未完了
・規約違反の疑い
必要書類の再提出
クレジットカード決済エラー・限度額超過
・3Dセキュア未対応
カード会社に事前連絡
出金遅延・銀行営業日外
・追加審査が必要
処理時間の目安を確認

最も多いのは本人確認書類の不備による出金遅延です。

以下の点を事前にチェックしておきましょう。

本人確認書類チェックポイント
  • 身分証明書の有効期限内かどうか
  • 住所確認書類が6か月以内の発行かどうか
  • 口座開設時の住所と書類の住所が一致しているか
  • 書類の四隅がすべて写っているか

XMの日本語サポートは24時間対応なため、問題が発生したらすぐに相談できます。

口座維持手数料の発生条件と回避方法

XMでは一定期間取引がない場合、口座維持手数料が発生する場合があります。

90日間未取引で月額5ドルの手数料が口座残高から差し引かれます。

口座状態条件手数料回避方法
アクティブ口座90日以内に取引あり無料
休眠口座90日間取引なし月額5ドル0.01ロットでも取引すれば回避
凍結口座残高ゼロで90日経過無料全額出金しておく
閉鎖口座本人の閉鎖申請無料サポートに閉鎖依頼

口座維持手数料を回避する最も簡単な方法は、3か月に1回程度の取引です。

例えば、以下のような小額取引でも口座維持手数料は回避できます。

  • 0.01ロット (1,000通貨) のドル円取引
  • 必要証拠金:約150円
  • スプレッドコスト:約16円
  • すぐに決済すれば総コスト20円程度

長期間取引予定がない場合は全額出金しておけば、手数料は一切発生しません。

また、口座維持手数料が発生するのは口座残高がある場合のみで、残高ゼロなら手数料はかかりません。

次のセクションでは、XMに関してよく寄せられる質問とその回答をまとめて紹介します。

XMに関するよくある質問と回答

XMを利用する際によく寄せられる質問をまとめました。

初心者から上級者まで気になるポイントを5つのカテゴリーに分けて簡潔に回答します。

疑問や不安を解消して、安心してXMを始めましょう。

口座開設・取引までの手順は?

口座開設から取引開始まで約30分で完了します。

公式サイトでフォーム入力→本人確認書類提出→MT4/MT5ダウンロード→取引開始の流れです。

入出金・手数料について教えて?

入金は全て手数料無料、出金は40万円未満の銀行送金のみ2,500円の手数料がかかります。

入金は即時反映、出金は平均1-2営業日で完了します。

ボーナス・キャンペーンの利用方法は?

口座開設ボーナス15,000円は口座有効化後に自動付与されます。

入金ボーナスは入金と同時に付与され、ボーナスを使った取引の利益は全額出金可能です。

税金・確定申告の注意点は?

海外FXの利益は雑所得として総合課税の対象になります。

年間利益が20万円を超える場合は確定申告が必要で、最大55%の税率が適用されます。

トラブル発生時の解決方法は?

XMは24時間日本語サポートを提供しており、ライブチャットで即座に相談できます。

出金遅延や取引トラブルなど、どんな問題でも日本人スタッフが丁寧に対応します。

まとめ

XMの評判を徹底調査した結果、海外FX初心者に最もおすすめできる業者であることが分かりました。

15年間の無事故運営実績と8つの金融ライセンス保有により、安全性は業界トップクラスです。

口座開設ボーナス15,000円や最大220%の入金ボーナスなど、豪華なキャンペーンで資金効率を大幅に向上できます。

スプレッドの広さや出金手数料といったデメリットはありますが、総合的なメリットの方が圧倒的に大きいでしょう。

特に海外FXが初めての方には、24時間日本語サポートと充実した教育コンテンツで安心して学習できる環境が整っています。

まずは口座開設ボーナス15,000円だけで取引を始めて、XMの実力を体験してみることをおすすめします。

\最新コード「BINGO」で追加特典!/

公式サイト
https://www.xmtrading.com/jp/

この記事を書いた人

Land Prime Media は、Land Prime Ltd. が展開する海外FX専門情報配信サイトです。海外FXに携わる投資家への、高品質かつ最新の市場分析と業者情報の配信を主要業務としています。コンテンツの企画・制作・監修は、Land Prime Ltd.の専門組織 Land Prime Media 編集部が担当し、金融業界での経験豊富なスタッフが品質管理と情報発信を行っております。